インフォメーション

企画展「僕らは土と生きている」渋谷ふれあい植物センター

世界はたった12種類の土でできているそうです。僕らの住む国、この地球上にはどんな土があるのだろうか。。。。

内容は、世界の12種類の土をパネルとモノリス(土の標本)で紹介

3才以下は保護者同伴
定員 15人(先着) 申し込み9月5日から電話、当日会場にて
 東京都渋谷区東2-25-37   TEL:03-5468-1384

 

渋谷ふれあい植物センターは渋谷にたたずむオアシスこと日本で一番小さな植物園です

清掃工場からゴミ処理で作られた電力を供給されています。約500品種の植物を保有する屋内型植物園。

モモイロバナナ、バオバブ、リュウケツジュなどの熱帯植物をはじめ、多肉植物や食虫植物、ハーブ等をご覧いただけます。

また、植物だけでなく、水生生物の飼育展示やお子様が遊べる小さな遊戯コーナーもあり、ちょっとしたお散歩や雨の日のお出掛けにも最適。季節を楽しめるワークショップやイベントも開催しています。

渋谷でホッと一息つきたくなったら、どうぞ緑とせせらぎの当園へお立寄りください。

入園料

1回00円 ただし、以下の方は無料

60歳以上[渋谷区外の方も]、未就学児[渋谷区外の方も]、渋谷区内在住・在学の小・中学生、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳を持っている人と、付き添いの人1人

「渋谷清掃工場周辺地域在住の方」

  広尾一丁目一番から六番まで、一三番から一六番まで、広尾三丁目、渋谷二丁目二番から三番まで、渋谷三丁目一番から二八番まで、渋谷四丁目、東一丁目、東二丁目、東三丁目三番から二七番まで、東四丁目

年間パスポート ,000円 購入日から1年後の月末まで。月初に購入がお得です。期間中何度でも入園できます。

 

10月1日「平和・国際都市 渋谷の日」 無料開放 (休園日にあたる場合は除く)

 

開園時間

10:00~18:00(入場は17:30まで)

休園日

月曜日(祝日または振替休日の場合は翌平日)

臨時閉園:12月28日 15:00~18:00(入場は14:30まで)

年末年始:12月29日~1月3日

徒歩:JR渋谷駅 東口より12分

   東京メトロ渋谷駅 16番出口より10分

   JR渋谷駅 新南口より5分

明治通りを恵比寿方向へ直進、東交番交差点を右折。

※当園は駐車場がありません。公共交通機関をご利用下さい。駐輪場はあります。

| |

植物園